矯正始めました2024③
2025.04.26
こんにちは!歯科衛生士の山崎です。
早いもので矯正を始めて半年が経ちました😳
矯正をするまではいつなにを食べても飲んでも大丈夫だったのが、矯正中はマウスピースを外している時間だけになったので間食の回数が激減しました🥲
そして食後すぐにフロスをして歯間ブラシをして歯を磨いてマウスピース装着‼︎
ようやく習慣になってきました。
半年での変化です。
右下の奥歯がどんどん後ろに下がってきていて奥から順番に隙間が空いてきているのがわかります。
変化を確認するために写真を撮っているのですが、右下の歯には食べ物が詰まりやすくなって隙間が空いてきたのが目で見てもわかったので歯が動いている実感はあったのですが…
写真を見てみると…なんということでしょう‼︎
上の歯のアーチがきれいになってきているではないですか😳😳😳
上の歯に関してはあまり変化を感じることがなかったのでとりあえず記録で…くらいの気持ちで写真を撮ってもらいましたが上の歯にも頑張ってマウスピースを入れていた成果がでていました✨
嬉しい✨✨✨
モチベーションも上がったのでこれからも引き続き頑張りたいと思います😊
下の歯の隙間には歯間ブラシを使用しているのですが、歯が動いてくると今まで使っていたサイズがきつくて入らなくなったり、逆にゆるくてスカスカになったりすることがあります。
セルフケアで歯間ブラシを使用されている方もいらっしゃると思いますが、皆さんも現在使用している歯間ブラシのサイズが適正かどうか時々メンテナンスの時に担当歯科衛生士に確認してみて下さいね😊