院長吉田の夏休み
みなさんこんにちは。
春日部ラビット歯科院長の吉田です。
ブログではだいぶお久しぶりです。
先日連休をいただき、
家族で函館に行ってきました。
今回は旅行内容の簡単なご報告をさせてもらいます。
「涼をもとめて北海道」と期待したのですが、
旅行中は函館でも珍しく30度を連日更新する日で
関東とさほど変わらない日中でした。
函館はイカが名産なのですが、
タクシーの運転手さん曰く暑さで今年は不漁だそうです。
残念。
初日は五稜郭に行きました。
歴史好きの私としてはぜひ行きたかった場所です。
五稜郭タワーからみえる五稜郭の全貌は、
写真や動画では感じられない
緻密さと威厳のようなものを感じました。
去年は名探偵コナンの映画の影響で
大変な賑わいを見せていたようで、
一昨年は
アニメ、ゴールデンカムイの舞台にもなっていたのですが、
当日も関連グッツをもった人が多く、
外国の方もアニメグッツをもって楽しんでいました。
最近のニュースで、
「日本のエンタメ業界が日本者業界の規模を超える」
というのも納得ですね。
二日目は函館山に行きました。
「100万ドルの夜景」
には正直興味がなかったのですが、
こちらも行ってみて圧巻で、
昼過ぎから夜中まで、
山頂のカフェで地酒を飲みながら
見入ってしまいました。
なぜか日常の疲れと自分の加齢をひしひしと感じました。
最終日の3日目は
函館名物店のラッキーピエロに行ってきました。
ハンバーガー屋さんなのですが、
注文方法からメニューまで個性的でした。
北海道ではコーラの代わりに、
日本独自のガラナジュースが定着しており、
ラッキーピエロでも独自のガラナジュースが
メニューや自販機で売られていました。
ここではビールにガラナジュースを入れて飲む
「ガラナビール」
が定番だそうですが、
個人的には別々に飲んだ方が良かった。。。
という感想です。
帰りの飛行機で出された飲み物では
北海道発着便限定のホタテスープが絶品でした。
子供達にも好評だったので、
お土産の追加販売で購入。
コレは本当におすすめです。
以上、旅行のご報告でした。
またちょくちょくあげさせていただきます。